⚡ Power your productivity with lightning-fast Corsair Vengeance LPX!
The CORSAIR Vengeance LPX 32GB (2x16GB) DDR4-3600MHz memory kit delivers high-speed, low-latency performance with XMP 2.0 support and energy-efficient 1.35V operation, designed for professional-grade desktop builds and backed by a lifetime warranty.
Brand | Corsair |
Manufacturer | CORSAIR |
Product Dimensions | 13.49 x 0.71 x 3.35 cm; 77.11 g |
Item model number | CMK32GX4M2D3600C18 |
Form Factor | DIMM |
Item dimensions W x H | 13.5 x 0.7 x 3.4 cm |
RAM Size | 32 GB |
Memory Technology | DDR4 |
Computer Memory Type | DDR4 SDRAM |
Memory Clock Speed | 3600 MHz |
Voltage | 1.35 Volts |
Wattage | 3600 W |
Are Batteries Included | No |
Nombre de cellules Lithium-Métal | 1 |
Item Weight | 77.1 g |
N**N
Ryzen 5 3600で3600MHzで安定して使えてます
Ryzen 5 3600で3600MHzで使用するにはマザーボードの設定が必要なので、気をつけましょう。XMPプロファイルを有効にする必要があります。
つ**-
買って良かったと思います
SDカードがメチャ安くなっている昨今、パソコンのメモリーが高いのはなぜ??なんて思っておりますが、背に腹は変えられませんので買いました、概ね満足です
な**ん
キチンと認識しています。
久しぶりに自作パソコン組み立てる際に購入しました。ゲームや動画編集はしないし最近はDDR5が出回っていますがMBもメモリーも高くつくのでDDR4にしましたが何の問題もありません。それでも以前に比べれば価格は高いと思いますが致し方ありませんね
W**5
現在は満足して使用しています。
Ryzen 9 3950XASRock X570 Steel LegendBios Ver. 3.00購入当初はX.M.Pで3600Mhzで設定するも起動不可、レイテンシなどをいじるなど色々調整しましたが、やはり3600Mhzでは起動不可、仕方なく3200Mhzでなんとか起動したので4ヶ月程使用していましたが、BIOS起動の不良やブルーバックの症状が出るようになり、一応Memtest86でも調べましたがエラーは出ず、取り敢えず手持ちの他のDDR4のメモリーと交換、不具合無く正常に起動したのでメモリーの不具合と判断し、使用後4ヶ月経過していたのでAmazonへの返品交換も出来ず又、日本代理店の流通品でも無いので、コルセアにメールで返品交換を要求しました。 英文でのやり取りなのと多少手続きがややこしかったですが、カスタマーサポートの丁寧な対応が非常に有難かったです。 不具合の症状や、こちらの使用しているマザー・CPUなどの構成をを3回程メールをやしたりした後、コルセアの台湾に着払いで返品、一週間程で代わりのメモリーが到着しました。交換後のメモリーで初めは3200Mhzで起動成功後、取り敢えずX.M.Pで3600Mhzで起動した処、何の問題も無く起動し、現在3600Mhzで1週間以上使い続けていますが、今の処全く問題なく使用しています。初期不良品には当たりましたが、その後のカスタマーサポートの丁寧な対応に感謝し、星5つとしました。追記Ryzen 9 3950XASRock X570 Steel LegendBios Ver. 3.80Samsung 980 PRO 1TBMSI GeForce GTX1060 GAMING X 6GCorsair RM850xWindows 11 Proメモリー交換から約9ヶ月経過しましたが、不具合なく現在はOSをWindows 11 Proにて順調に稼働しております。メモリーのOCも考えましたが、少々OCしてもスコアー上では上がるのですが体感的にはほぼ変わらないので3600MHz定格で使用しています。一応、夏場も毎日使用しているので、メモリー周りの冷却は大型のCPUクーラを使用している為(SilverArrow IB-E Extreme)、8センチファンで対応しています。
ラ**ニ
当初は★×1→今は★×5
年末のブラックフライデーで買いました。…が、このメモリを装着した当時はOCさせると起動不可になり、定格以外は起動しませんでした。そこでBIOSを色々変えても起動しなかったので、思いきってマザボを別のメーカーに交換。結果、何のトラブルも無く3600MHzで正常稼働中です。原因はマザボとの相性問題だったようで、、(Asrock X570 Steel Legend)※耐久性は使い始めて間もないので無評価とさせていただきます。現在の構成CPU Ryzen 3900xマザボ MSI X570 UNIFYRAM これSSD Lexar 500GB(M.2)GPU 玄人志向GTX1660super電源 NZXT C750(750W)
く**う
性能通り問題なし
MSIの中堅マザーに指したが何の問題もない。メモリチップは有名メーカーのチップでRANK2実装だった。当然だが、BIOS(UEFI)で3600指定しないとこの速度にはならないので設定を忘れずに。
ジ**ド
良い!
言うことがない!!めちゃくちゃ良い!!!!
M**D
MSI MAG B550 TOMAHAWKで問題無く動作
Ryzen 9 3900を載せたMSI MAG B550 TOMAHAWKに使用しましたが、問題無く認識され、3600MHzで安定して動作しています。満足です。
Trustpilot
1 month ago
2 months ago