Deliver to Belgium
IFor best experience Get the App
Full description not available
A**M
Parole e Musica Hellen Merrill
Cantante jazz sottovalutata almeno in Italia. Il disco è stato estrapolato da una trasmissione radio con i brani anticipati dalla voce di un attore che recita in italiano la traduzione di ogni pezzo. La copertina è un libretto di 8 pagine con brevi cenni sulla vita dell'artista in italiano e in inglese.Brani famosi come Night and Day si alternano altri men noti. Da riscoprire
C**T
very very good cd i wesh i hade order befor i do ...
very very good cd i wesh i hade order befor i do recommande this to any person ho love spanish love words
V**D
j'adore
so romantic!
G**N
Parfait et envoûtant
Album magnifique à écouter au printempsCalme et envoûtant ... On voyage en Italie, et dans le reste du monde ...
直**父
ヘレン・メリルがローマで吹き込んだスタンダード・ナンバー・アルバムです!
ヘレン・メリルは、1929年ニューヨーク生まれ、1960年の初来日以来、たびたび来日、60年中期以降は6年にわたって日本に在住し、大の親日家で、日本びいきとして有名です。 アメリカより日本でのほうが人気が高く、また、ヨーロッパでも人気があります。 ヘレン・メリルは、1950年代の末ころから、60年の初めにかけて、ヨーロッパ各地を公演した後、イタリアにとどまり、レコーディングを何枚かしているようで、本盤はその1枚です。 本盤は1960年の録音とされ、全11曲収録されています。いずれの曲も、歌の前に、有名な舞台俳優のフェルナンド・カイアティの曲の前説のような詩の朗読が入っています。これはほとんどの日本人にとって何を言っているのかわかりませんが、その雰囲気が良いという人もいれば、また、邪魔だと思う人もいて、賛否相半ばというところでしょうか! 収録曲は、下記のとおりです。 1:夜も昼も 2:エヴりシング・ハプンズ・トゥ・ミー 3:ニューヨークの秋 4:どうしてそんなに 5:君は恋を知らない 6:ジーズ・フーリッシュ・ハート 7:パリの4月 8:あなたはしっかり私のもの 9:ソリチュード 10:柳よ泣いておくれ 11:あなたの恋人が行ってしまったら 1:コール・ポーターの名曲で、多くの歌手が取り上げています。ヘレンは、ミィデアム・テンポで軽やかにスイングしています。 2:ピアノ弾き語りのマット・デニスの曲です。私の大好きなチェット・ベイカーも取り上げています。ヘレンは、スロー・テンポで情感たっぷりに唄っています。 6:元々は英国の歌です。二二・ロッソのtpのイントロの後、ヘレンのヴォーカル、情感のこもったスロー・バラードです。 8:これもコール・ポーターのスタンダード・ナンバー、フランク・シナトラの十八番です。ヘレンは、アップ・テンポでスインギーに歌い上げます。 全曲、著名なスタンダード・ナンバーですが、ヘレンは持ち前の魅力的なハスキー・ヴォイスで歌い上げています。なお、1、2、3、6、8 は、二二・ロッソがtpとして参加しています。そういえば、ニニ・ロッソも元々はジャズ・メンですね! また、ソニーは、他社のようにこのシリーズを廉価盤で出さず、Blu−spec CD2で出して、他社と差別化をはかっています。その結果、音質はクリアーでシャープになっているようです。
A**N
とにかくオシャレな作品。夜更けのひとときなどに是非❣️
タイトルで言い尽くしてる感があるんですが、夜更けの孤独なひとときなどにピッタリの作品です。ヘレンの気だるい歌声とイタリア語の朗読との組み合わせが絶妙。好企画です。以前持っていたCDが所在不明なので買い直しです。ヘレンといえば例のクリフォード・ブラウンとの共作にまず指を屈する人が今でも多いですし、ソコにはもちろん異論無しですが、コレもお薦めですよ。
モ**ン
LP.CD.ジャケット・デザインは同じでもLPの圧勝!(大きさの迫力か)
名盤、”ウィズ・クリフォード・ブラウン”から5年後の冬、(メリルさん30才)静岡公会堂の夜の出来事を書きます。 緞帳が上がると、白いドレスに松葉杖すがたの生ヘレン・メリル!一瞬、客席に衝撃が走りシーンとなった後ザワザワと・・・。メリルさん静かにハスキーな声で口を開き「先ず皆様にお知らせします。前日スキーに行き骨折してしまいました。」 理知的な顔を赤らめ、何度も何度もはずかしそうに、あやまる姿は少女の様でした。 この30cmLPは、この年1960年、日本ビクターから出ました。(1500円)”ウィズ・クリフォード・ブラウン”の迫力は無いまでの、ヘレン・メリルここにありの、可愛いハスキーヴォイスの癒し効果はスゴイ!! 貴重な愛蔵盤になっています。
か**ん
深い夜にお勧め
秋という季節に、しっとりと聞きたい1枚です。タイトルの意味は『言葉と音楽』。1960年にイタリアのミュージシャンと共演したテレビ番組をほとんどそのままのかたちで録音したアルバムで、トランぺットのニニ・ロッソや、映画音楽で知られるピエロ・ウミリアーニのピアノも堪能できます。一番好きな曲は、1曲目の『Night & Day』。たくさんのアーティストが歌っていますが、彼女のバージョンが一番好きで購入しました。
フ**号
若いころのヘレン・メリツ
価格が安いので購入しましたが、内容が良かった。音源はモノラルですがそこがさらに良さをひきたてます。曲間にナレーションが入っていますがそれも雰囲気を盛り上げます。静かに聞きましょう。
S**U
イタリア語の朗読が意外と良い
ヨーロッパ的でまるで、質の良いイタリア映画のサントラを聴いているような気分になれます。
C**N
parfait
Ça a mis du temps à arriver, mais c'est absolument parfait. C'est un cadeau pour mon père, grand amateur de Jazz, il a adoré :-)
L**Z
A gem
This is a thoughtful selection of jazz ballads that are well-suited to Helen Merrill's enchanting voice. As the original was recorded in Italy, the lyrics are read in Italian before each track. The readings are well done and add to the mood of the album whether you understand Italian or not.
F**O
terrific recording
delightful. could listen to singing or spoken italian all day long
R**L
This is fantastic music - soft
This is fantastic music - soft, mellow, and high quality singing. Hellen Merrill might be the greatest "unknown" singer in jazz. The album "Django" with John Lewis is a must have for anyone who likes "late night" jazz. It's hard to find but worth the effort.
Trustpilot
1 month ago
3 days ago