Based on the popular TV anime Knights of Sidonia and designed underTsutomu Nihei's supervision, the Tsugumori Kaini is an combat machine made by Toa Heavy Industries.
O**@
Four Stars
Everything is good except gun,,,Gun is not strait.
青**蜂
うーん、やっぱりSFロボに刀はよく映えますなぁ
より攻撃的に生まれ変わり、主人公らしさが増した継衛改二が発売です。機体全体に配置された人工カビ刃によって原型機からさらにエッジのきいた攻撃的なデザインとなってます。また、光沢のある白と全体に散りばめられた黒の配色はメリハリがきいていて、高級感があります。全体の構造は前作継衛とほぼ同じですが、細かいところで変更が入っています。足首の間接が一軸増え、横ロールだけでなく前に動かせるようになりました。背部から伸びているスタビライザー状の羽はボールジョイントから挟み込みの軸接続に変更されすっぽ抜けなくなっています。武装は新型超高速弾体加速装置と人工カビ刀、新型高速振動ブレード・鋭針炸裂弾・高速連射砲等々豊富に付属。特に人工カビ刀はSFロボ然としながら和のテイストもある衛人にマッチしていて非常に映えます。前作より情報量もいっそう増え、なおかつ組み立てやすいので非常にお勧めできるキットだと思います。ただ、一応自立はできますがちょっと不安定ですので、継衛アニメverに付属していた東亜重工ロゴ入りベースが付いててほしかったのが唯一の不満でしょうか。
K**W
何気にパッケージがいいですね。
この手の商品はよくガンプラと比較されますが、企業規模から見てもそれはあんまりというものかなりがんばっているなあというのが実感です。ヒケや合いの悪い点も海外メーカーに比べれば問題なし!挟み込みの多い構造は一昔前は当たり前、色分けも整形、塗装が前提なら充分すぎるくらいです。ただ残念なのは、やはりスタンドですね。前作同様のスタンドは付属が当然でしょうね。後は是非シリーズとして残りの機体を!
ド**グ
作品ファンは必見!!!
アニメを見て、その物語と独特なメカニックデザインに興味を持ちました。同社の「白月」は持ち合わせていませんが、写真で見る「白月」と比べ明らかなディティールアップがあり武器も豊富、サイズの存在感もあって非常に飾りがいのある商品です。(白月の武器の全長には敵いませんがw)一方で、白の成型色は光を通してしまいます。素材のチープな印象を消すために塗装を行うことでシャープな造形や、キットのデザインが引き立ちます。もちろん、部分塗装やスミ入れだけでも十分な出来になります。完成品をよりよく楽しむためには、やはりスタンドが欲しくなるところ。同梱されていない点が悔やまれます。この手の商品は発売から間もなく品薄になりがちなので、気になる方は在庫があるうちに購入されることをお勧めします。
Trustpilot
2 weeks ago
1 month ago