Full description not available
A**Z
The book was completely fine but the sleeve was damaged.
ア**ん
なんだろこの……
自分は深海王と無免ライダーの戦いの話を読んだとき、ボロボロと涙を流して泣きました。本当に感動した。なんというか、いつの頃からか、そういう弱い者の辛さ、儚さみたいなものがなくなって、今回はただただ戦闘シーンをキレイな絵で見せて時間稼ぎをしているようにしか見えなかった。こいつら程度にはこの程度見せときゃよろこんで買うだろ。的なものは垣間見えて覚めました。作画の村田先生は必死に美しい絵を見せようと魂を込めて描いていらっしゃるのが伝わってきて頭が下がります。
ス**曹
まさかサイタマ不在の巻を出すとは…
もうずいぶん前から、この作品を買う楽しみはタツマキ・フブキ姉妹を見ることぐらいしか無くなっていたが、そろそろ切るべきかもしれない。ストーリー進行が遅いどころか、ついに主人公が登場しないまま一巻を費やすほどの足踏みを平気でやるようになってしまった。こんな話をこれ以上描かせるのは村田雄介の無駄遣いなので、さっさと終わらせる気がないなら、他の漫画家に交代させたほうがよい。
に**こ
どうでもいい雑魚キャラの群像劇
が本当につまらなすぎる。。tueee系で比べて悪いんですけどラグナクリムゾンの方がバトル無しで繋ぎの話でも雑魚同士の戦闘すら百倍くらい面白いし・・繋ぎの話や雑魚の話がここまで面白くないってのはワンパンマンってその他キャラとか展開が絶望的に魅力がないんでしょうねえ。。これは結構致命的ですよまあ画力だけは凄いんだけどね~画力だけじゃもう読まなくてもいいかな。。
D**K
前座が長い…
サイレスラーや他のA級以下ヒーローのキャラは悪くないと思うのですが、ゴウケツやムカデ長老を倒した後、フラッシュやタツマキが出陣では、やはり無理に引っ張っていると感じます。もう少し早い段階でやって欲しかったです。あと、キング絡みやアマイマスク絡みは、ページ数半分でいいと思いました。
カ**.
とうとう敵アジトへ突入!う?
伸びに伸びた怪人協会編ですが、とうとう敵アジトに突入!と思ったら、また足踏みw手前での雑魚敵との戦闘で一巻使い切ってます。この調子だと、突入した後もS級ヒーロー達の一戦一戦にページを費やされ、まだまだ時間が掛かりそうですね。戦闘描写は面白いとは言え、あんまり長引いてもちょっと…こうなったら裏表紙のヒロインの方々で癒されるしかありませんねw真ん中の忍者(くノ一)も気になりましたが、右下に伸びる足は誰のものか!?次巻が待たれますw
Trustpilot
2 months ago
4 days ago